ホーム過去問臨床検査技師第68回午前 臨床検査技師国家試験 第68回午前 PART7 2024年8月12日2024年8月13日 SHARE ポスト シェア はてブ LINE 2022/02/16に実施された臨床検査技師国家試験の過去問です。午前の臨床微生物学(第68問から第78問まで)の11問が出題されます。 臨床検査技師国家試験 第68回午前 PART7 2022/02/16に実施された臨床検査技師国家試験の過去問です。午前の臨床微生物学(第68問から第78問まで)の11問が出題されます。 1 / 11 68 鞭毛を有するのはどれか。 Acinetobacter baumannii Clostridium perfringens Klebsiella pneumoniae Shigella sonnei Vibrio parahaemolyticus 2 / 11 69 染色法と染色液の組合せで正しいのはどれか。 Hiss 法—–マラカイト緑液 Wirtz 法—–石炭酸フクシン液 Gram 染色—–パイフェル液 Giménez 染色—–ゲンチアナ紫液 Ziehl-Neelsen 染色—–サフラニン液 3 / 11 70 β-ラクタム系抗菌薬でないのはどれか。 メロペネム セファゾリン ピペラシリン セフォタキシム レボフロキサシン 4 / 11 71 感染経路が空気感染である病原体はどれか。2つ選べ。 Measles virus〈麻疹ウイルス〉 Mycobacterium tuberculosis Mycoplasma pneumoniae Neisseria meningitidis Rubella virus〈風疹ウイルス〉 5 / 11 72 微生物の分類について正しいのはどれか。2つ選べ。 原虫は真核生物である。 細菌は真核生物である。 真菌は原核生物である。 リケッチアは真核生物である。 ウイルスは原核生物、真核生物のどちらにも分類されない。 6 / 11 73 新生児髄膜炎が疑われた患児の髄液の Gram 染色標本(別冊No. 15)を別に示す。最も考えられる菌種はどれか。 Escherichia coli Listeria monocytogenes Neisseria gonorrhoeae Pseudomonas aeruginosa Streptococcus agalactiae 7 / 11 74 喀痰の Gram 染色標本(別冊No. 16)を別に示す。顕微鏡による観察で、図中の細胞 A を 48 個/100 倍1視野、細胞 B を5個/100 倍1視野認めた。該当する Geckler 分類はどれか。 Geckler1群 Geckler2群 Geckler3群 Geckler4群 Geckler5群 8 / 11 75 Bacteroides fragilis について正しいのはどれか。 黒色色素を産生する。 インドール陽性である。 カタラーゼ陰性である。 エスクリンを加水分解する。 アミノグリコシド系抗菌薬に感性を示す。 9 / 11 76 選択分離培地と目的菌の組合せで正しいのはどれか。 CIN 寒天培地—–Yersinia 属 DHL 寒天培地—–Campylobacter 属 NAC 寒天培地—–Shigella 属 Skirrow 寒天培地—–Legionella 属 WYOα 寒天培地—–Pseudomonas 属 10 / 11 77 腸管感染を起こすのはどれか。2つ選べ。 ウエストナイルウイルス エンテロウイルス デングウイルス ノロウイルス EB ウイルス 11 / 11 78 IPA 反応陽性を示すのはどれか。 Citrobacter freundii Escherichia coli Klebsiella oxytoca Morganella morganii Serratia marcescens Your score isThe average score is 90% 0% 続きから コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。