ホーム過去問臨床検査技師第67回午前 臨床検査技師国家試験 第67回午前 PART7 2024年8月23日 SHARE ポスト シェア はてブ LINE 2021/02/17に実施された臨床検査技師国家試験の過去問です。午前の臨床微生物学(第68問から第78問まで)の11問が出題されます。 臨床検査技師国家試験 第67回午前 PART7 2021/02/17に実施された臨床検査技師国家試験の過去問です。午前の臨床微生物学(第68問から第78問まで)の11問が出題されます。 1 / 11 68 原核生物の特徴で正しいのはどれか。 核膜を有する。 有糸分裂する。 環状の染色体を有する。 ミトコンドリアを有する。 細胞壁はセルロースからなる。 2 / 11 69 選択物質として胆汁酸塩を含む培地はどれか。2つ選べ。 SS 寒天培地 CCFA 寒天培地 TCBS 寒天培地 セレナイト培地 Skirrow 寒天培地 3 / 11 70 細胞壁合成阻害薬はどれか。 コリスチン ゲンタマイシン バンコマイシン レボフロキサシン クロラムフェニコール 4 / 11 71 芽胞を有するのはどれか。 Acinetobacter baumannii Clostridioides difficile Escherichia coli Haemophilus influenzae Klebsiella pneumoniae 5 / 11 72 血中濃度モニタリングが必要な抗菌薬はどれか。 ペニシリン G バンコマイシン エリスロマイシン テトラサイクリン レボフロキサシン 6 / 11 73 消毒用エタノールに抵抗性を示すのはどれか。2つ選べ。 ノロウイルス Candida albicans Clostridioides difficile Pseudomonas aeruginosa Staphylococcus aureus 7 / 11 74 ワクチンが開発されていないウイルスはどれか。 風疹ウイルス 麻疹ウイルス C 型肝炎ウイルス 水痘・帯状疱疹ウイルス インフルエンザウイルス 8 / 11 75 目的菌と染色法の組合せで正しいのはどれか。 Bacillus 属 Hiss 法 Cryptococcus 属 Leifson 法 Klebsiella 属 Wirtz 法 Nocardia 属 Kinyoun 法 Trichophyton 属 Neisser 法 9 / 11 76 多剤耐性結核菌の判定に使用される抗菌薬はどれか。2つ選べ。 イソニアジド エタンブトール ストレプトマイシン ピラジナミド リファンピシン 10 / 11 77 腸内細菌科の細菌を TSI 培地(左)と SIM 培地(右)へ接種し、35 ℃で好気培養した結果(別冊No. 11)を別に示す。SIM 培地にはインドール試薬を滴下済みである。考えられる細菌はどれか。 Citrobacter freundii Escherichia coli Klebsiella pneumoniae Proteus vulgaris Shigella sonnei 11 / 11 78 プラスミドについて誤っているのはどれか。 環状の DNA である。 接合によって伝達する。 耐性因子の1つである。 染色体から独立した遺伝体である。 細菌に感染するウイルスの総称である。 Your score isThe average score is 0% 0% 続きから コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。