臨床検査技師国家試験 第67回午後 PART7

2021/02/17に実施された臨床検査技師国家試験の過去問です。
午後の臨床微生物学(第68問から第78問まで)の11問が出題されます。

臨床検査技師国家試験 第67回午後 PART7

2021/02/17に実施された臨床検査技師国家試験の過去問です。
午後の臨床微生物学(第68問から第78問まで)の11問が出題されます。

1 / 11

68 血液媒介感染を起こすのはどれか。2つ選べ。

2 / 11

69 血液培養陽性ボトル内容液の Gram 染色標本(別冊No. 11)を別に示す。35 ℃、5%炭酸ガス培養後のヒツジ血液寒天培地上のコロニーは β 溶血を示し、カタラーゼ試験陰性および PYR 試験陽性であった。推定されるのはどれか。

3 / 11

70 検体と検出菌の組合せで汚染菌と解釈されるのはどれか。

4 / 11

71 多形性を示す Gram 陰性桿菌はどれか。

5 / 11

72 121 ℃、20 分間の加熱処理で感染性が失われないのはどれか。

6 / 11

73 染色法とその対象となる微生物の組合せで正しいのはどれか。2つ選べ。

7 / 11

74 検体の輸送を目的に使用する培地はどれか。

8 / 11

75 Escherichia coli を対象に実施した薬剤耐性の確認試験(別冊No. 12)を別に示す。検出目的の β-ラクタマーゼはどれか。

9 / 11

76 真菌と特徴の組合せで正しいのはどれか。

10 / 11

77 Guillain-Barré〈ギラン・バレー〉症候群と関連しているのはどれか。

11 / 11

78 イムノクロマト法による抗原検査が行われているのはどれか。2つ選べ。

Your score is

The average score is 0%

0%

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Verified by MonsterInsights