ホーム過去問臨床検査技師第66回午前 臨床検査技師国家試験 第66回午前 PART5 2024年9月2日 SHARE ポスト シェア はてブ LINE 2020/02/19に実施された臨床検査技師国家試験の過去問です。午前の病理組織細胞学(第45問から第58問まで)の14問が出題されます。 臨床検査技師国家試験 第66回午前 PART5 2020/02/19に実施された臨床検査技師国家試験の過去問です。午前の病理組織細胞学(第45問から第58問まで)の14問が出題されます。 1 / 14 45 弾性線維の染色法はどれか。2つ選べ。 orcein 染色 Berlin blue 染色 toluidine blue 染色 Masson trichrome 染色 elastica van Gieson 染色 2 / 14 46 小脳の Klüver-Barrera 染色標本(別冊No. 6)を別に示す。矢印で示すのはどれか。 砂粒体 Nissl 小体 Russell 小体 Mallory 小体 アミロイド小体 3 / 14 47 透過型電子顕微鏡標本作製に使用しないのはどれか。 ガラスナイフ グリッドメッシュ ダイヤモンドナイフ toluidine blue 染色液 テトランダー〈Tetrander〉型ミクロトーム 4 / 14 48 Papanicolaou 染色に用いられる色素はどれか。2つ選べ。 エオジン Y クリスタル紫 アゾカルミン G メチルグリーン ビスマルクブラウン 5 / 14 49 萎縮を示す心臓の H-E 染色標本(別冊No. 7)を別に示す。矢印で示すのはどれか。 メラニン アミロイド グリコーゲン リポフスチン ホルマリン色素 6 / 14 50 融解壊死が主体となるのはどれか。 腎梗塞 脳梗塞 肺梗塞 脾梗塞 小腸梗塞 7 / 14 51 陳旧性心筋梗塞の H-E 染色標本(別冊No. 8)を別に示す。病変の広がりを確認するために最も適している染色法はどれか。 Alcian blue 染色 azan 染色 Masson-Fontana 染色 mucicarmine 染色 Sudan Ⅲ染色 8 / 14 52 ATP を産生するのはどれか。 Golgi 装置 滑面小胞体 粗面小胞体 リボソーム ミトコンドリア 9 / 14 53 器官または組織と胚葉との組合せで正しいのはどれか。 心 臓 内胚葉 皮 膚 中胚葉 膵 臓 中胚葉 腸 管 外胚葉 中枢神経 外胚葉 10 / 14 54 病理組織標本で粘液の染色法はどれか。 Alcian blue 染色 elastica van Gieson 染色 Giemsa 染色 Masson trichrome 染色 PAM 染色 11 / 14 55 固定について正しいのはどれか。 アルコール系固定液は組織収縮率が低い。 アルデヒド系固定液は凝固型固定剤である。 オスミウム酸固定液は金属容器に保管する。 ブアン½Bouin¿固定液は内分泌細胞の染色に有用である。 グルタールアルデヒド固定では組織片を 10 mm 角に分割する。 12 / 14 56 薄切について正しいのはどれか。 ミクロトームは回転式と滑走式に大別される。 ミクロトーム刃の先端の角度を逃げ角という。 引き角が大きいほど薄切切片のゆがみが強くなる。 滑走速度が遅いと薄切切片にチャターが生じる。 薄切切片の乾燥は 20 ℃前後で行う。 13 / 14 57 H-E 染色標本(別冊No. 9A)と PAS 染色標本(別冊No. 9B)を別に示す。病原微生物はどれか。 赤痢アメーバ トリコモナス アスペルギルス クリプトコッカス ヘリコバクター・ピロリ 14 / 14 58 病理解剖において臨床検査技師が行える業務はどれか。 承諾取得 遺体の縫合 遺族への説明 単独での執刀 病理解剖報告書の作成 Your score isThe average score is 0% 0% 続きから コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。