ホーム過去問看護師 看護師国家試験 第111回午後 PART3 2024年10月10日 SHARE ポスト シェア はてブ LINE 2022年2月に実施された看護師国家試験の問題です。午後の第25問から第36問までが出題されます。 看護師国家試験 第111回午後 PART3 2022年2月に実施された看護師国家試験の問題です。午後の第25問から第36問までが出題されます。 1 / 12 25 最も高い照度を必要とするのはどれか。 病 室 手術野 トイレ 病棟の廊下 2 / 12 26 生体内でタンパク質が分解され、アミノ酸の代謝が進んで生じたアンモニアは肝臓で( )に変換される。( )に入るのはどれか。 尿 酸 尿 素 亜硝酸 一酸化窒素 3 / 12 27 若年者よりも高齢者が熱中症を起こしやすい理由はどれか。 熱産生量の増加 熱放散量の増加 自律性体温調節反応の低下 視床下部の体温調節中枢のセットポイントの低下 4 / 12 28 ABO 式血液型におけるオモテ検査とウラ検査の結果の表を示す。 血液型判定の結果が O 型となるのはどれか。 ① ② ③ ④ 5 / 12 29 上位運動ニューロン徴候および下位運動ニューロン徴候の有無について表に示す。筋萎縮性側索硬化症(amyotrophic lateral sclerosis)〈ALS〉において正しいのはどれか。 a b c d 6 / 12 30 診療報酬制度について正しいのはどれか。 診療報酬の点数は3年に1回改定される。 診療報酬は都道府県が医療機関に支払う。 医療機関への支払いは出来高払いのみである。 厚生労働大臣の指定を受けた医療機関で利用できる。 7 / 12 31 次の法律のうち最も新しく制定されたのはどれか。 未成年者喫煙禁止法 麻薬及び向精神薬取締法 アルコール健康障害対策基本法 ギャンブル等依存症対策基本法 8 / 12 32 21 世紀における第二次国民健康づくり運動〈健康日本 21(第二次)〉では、( )分野53 項目の目標が設定された。( )に入る数値はどれか。 4 5 6 7 9 / 12 33 医療法に基づく記述で正しいのはどれか。 病床の区分は療養病床と一般病床の2種類である。 地域医療支援病院は厚生労働大臣の承認が必要である。 無床診療所の開設には厚生労働大臣への届出が必要である。 有床診療所は 19 人以下の患者を入院させる施設を有するものである。 10 / 12 34 クリティカル・シンキングで適切なのはどれか。 物事を否定的にみる。 根拠に基づいて考える。 主観的な情報を重視する。 直感的に状況を判断する。 11 / 12 35 構音障害がある成人患者への対応で適切なのはどれか。 手話で説明する。 筆談を提案する。 耳元で話しかける。 不明瞭な言語は繰り返し聞き直す。 12 / 12 36 看護過程において評価する項目はどれか。 看護技術の習得度 看護教育の活用度 看護記録の完成度 看護目標の達成度 Your score isThe average score is 0% 0% 続きから コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。