臨床検査技師国家試験 第69回午後 PART3

2023/02/15に実施された臨床検査技師国家試験の過去問です。
午後の臨床生理学(第16問から第28問まで)の13問が出題されます。

臨床検査技師国家試験 第69回午後 PART3

2023/02/15に実施された臨床検査技師国家試験の過去問です。
午後の臨床生理学(第16問から第28問まで)の13問が出題されます。

1 / 13

16 冠動脈の左前下行枝が灌流する左室壁はどれか。 2 つ選べ。

2 / 13

17 標準 12 誘導心電図(別冊No. 2)を別に示す。認められる所見はどれか。 2 つ選べ。

3 / 13

18 右足の足関節上腕血圧比〈ABI〉の算出に用いるのはどれか。

4 / 13

19 パルスオキシメータで測定できるのはどれか。 2 つ選べ。

5 / 13

20 1 回呼吸法による肺拡散能力測定のスパイログラム(別冊No. 3)を別に示す。ガスを採取する部分はどれか。

6 / 13

21 機能と部位の組合せで誤っているのはどれか。

7 / 13

22 脳波(別冊No. 4)を別に示す。所見はどれか。

8 / 13

23 神経伝導検査で評価できる神経線維はどれか。

9 / 13

24 超音波検査で深度に応じて受信の感度を変える機能はどれか。

10 / 13

25 心エコーの傍胸骨左室長軸像(別冊No. 5)を別に示す。最も考えられるのはどれか。

11 / 13

26 右上腹部超音波像(別冊No. 6)を別に示す。最も考えられるのはどれか。

12 / 13

27 医療用 MRI 検査で使用するのはどれか。 2 つ選べ。

13 / 13

28 熱画像検査〈サーモグラフィ〉で高温相を示すことが多い病態はどれか。

Your score is

The average score is 0%

0%

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Verified by MonsterInsights